top of page
検索


2024 イタリア紀行(2)
以前書き綴った内容(「 2024 イタリア紀行(1) 」)のつづきです。 プラトでの会議が閉会してすぐさま、南西に移動しました。すぐさま、といっても、小ぢんまりした会だけあって、(ほぼ?)全員に別れの挨拶をして、そういった小規模な会の醸すよさを今回も噛みしめつつ会場を後にし...
Shigehiro Kuraku
2024年11月30日


2024 イタリア紀行(1)
ひさしぶりの欧州への出張の行き先は、またもイタリアとなりました。 2年前にナポリでEuro EvoDevo会議に参加 して以来です。まず、ベネト州に降り立ち、イタリアで2番目に古いパドヴァ大学(1222年設立!)の研究者Giuseppe...
Shigehiro Kuraku
2024年10月31日


ここでハナカケトラザメ
当研究室では、学術研究に広くご利用いただけるような軟骨魚類の受精卵の供給体制の確立を目指して動き出しています。主眼を置いている種が、ハナカケトラザメ(Scyliorhinus canicula, small-spotted...
Shigehiro Kuraku
2022年7月24日
bottom of page